« 戻る | RSS |
[2276] XRDの多相分析について | 2012-05-03 12:44:21 |
お名前 : XRD [メール] [ホームページ] | カテゴリー : 【計測分析技術の話題】【計測分析技術】 |
多相試料の相比の定量分析を行う際、強度比で計算する場合とピーク面積で計算する場合の両方を見かけます。 |
|
|
response |
|
[2277] Re:XRDの多相分析について | 2012-05-05 23:33:53 |
お名前 : XRD担当 [ホームページ] | カテゴリー : 【計測分析技術の話題】【計測分析技術】 |
結晶性が変わるとピークの半値幅が変わりピーク強度も変化するので、ピーク面積で計算する方が良いと考えていますが、どうなのでしょうか。 |
|
[2278] Re:XRDの多相分析について | 2012-05-06 00:13:25 |
お名前 : XRD [メール] [ホームページ] | カテゴリー : 【計測分析技術の話題】【計測分析技術】 |
ご意見ありがとうございます。 |
|
|
返信フォーム |
|