« 戻る | RSS |
[2261] Re:アモルファス膜の応力評価について | 2010-11-16 23:06:24 |
お名前 : kawa [ホームページ] | カテゴリー : 【計測分析技術の話題】【計測分析技術】 |
応力が変われば格子振動が変化するので、FTIRで評価できないのでしょうか。そのようなデータを見たことがないので評価できないのではと思うのですが、FTIRでは原理的に測定できないのでしょうか。それともFTIRの測定精度が不十分なのでしょうか。 |
|
|
list |
|
題名 | お名前 | 投稿日付 | No. | カテゴリー |
★ アモルファス膜の応力評価について | 成膜担当者 | 2010-10-15 08:20:42 | 2259 | 計測分析技術 |
└ Re:アモルファス膜の応力評価について | 堀場製作所/中 庸行 | 2010-10-22 18:32:59 | 2260 | |
└ Re:アモルファス膜の応力評価について | kawa | 2010-11-16 23:06:24 | 2261 | |
└ Re:アモルファス膜の応力評価について | XX | 2010-11-20 18:50:25 | 2262 | |
└ Re:アモルファス膜の応力評価について | tt | 2010-11-24 16:44:45 | 2263 |
|
返信フォーム |
|