( C9 ) プローブ:X線、 分析対象:サイズ・膜厚

分析手法 略号 分析原理 得られる情報 分析感度・スペック 適用例
蛍光X線分析法
(X-ray Fluorescence Analysis, Fluorescent X-ray Analysis)
XRF 試料にX線を照射し、試料から発生する蛍光X線の波長(エネルギー)と強度を測定し、定性・定量分析を行う ・膜厚測定
・組成分析
測定エリア:0.1mm~40mmφ
深さ:0.1nm~数μm
定性分析:Be~U
定量分析:ppm
・BPSG膜の膜厚・組成分析
・P doped Poly-SiのP濃度分析
・高・強誘電体薄膜の膜厚
・組成分析(HfOx膜、PZT膜等)
・WSix膜の膜厚・組成分析
・裏面電極用多層膜の膜厚分析(Au/Ni/Ti等)
・磁気ディスク・ヘッド用多層膜の膜厚分析
・DLC膜のカーボン膜厚分析
X線反射率分析法
(X-ray Reflectometry Analysis)
XRR 試料にX線を低角入射させ、反射するX線を測定することによって、試料表面の薄膜構造を分析する ・膜厚
・密度
・表面
・界面粗さ
膜厚:1nm~1000nm
粗さ:<2nm
密度:>1.0g/cm3
・SiGe、SiC膜厚
・High-k/メタルゲート膜厚
・シリサイド膜厚
・キャパシタ絶縁膜膜厚
・強誘電体膜膜厚
・層間絶縁膜密度
・膜厚
・配線層膜厚